明智光秀も足裏をほぐしていた!?
明智光秀も足裏をほぐしていた!?
今話題の大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀の生涯を先日NHKEテレでみました☺︎
今から500年前の戦国時代。
もちろん車もない。
新幹線もない。
移動手段は自分の足で歩くくらいしかない。
明智光秀の主治医、
曲直瀬道三が足の疲れをとるために足裏にある湧泉のツボをモミモミするようにとおすすめしていたのだとか!!
そんな明智光秀に足裏をマッサージするように伝えた主治医の曲直瀬道三。
ちょっと気になり調べてみたら、
1907年-1594年。87歳まで生きていた!!
戦国時代。50歳が平均寿命とされていた時代に!
足裏マッサージのおかげかな^_^
やっぱり足裏ほぐしは大事ですね☆
足つぼをしっかり刺激できる
バリニーズサロンノルのリフレクソロジーで足裏をすっきりさせましょう☆
Balinesesalon Nol
バリニーズサロンノル
松本明日香
Asuka Matsumoto
バリニーズセラピスト
☆お問い合わせ
千葉県市川市柏井町4-513-86
090-5821-1455
balineseslon_nol@yahoo.co.jp
☆ホームページ
https://balinesesalonnol.amebaownd.com/
☆lineご登録
https://line.me/R/ti/p/%40vmh2318j
☆ホットペッパービューティ
http://b.hpr.jp/kr/sd/H000456400/
0コメント