ふくらはぎの疲れに☆
おはようございます🌥
今日は暑い時期にむくみやすいふくらはぎについてです!!
エアコンの効いた室内、冷たい飲物を多く飲んだりと、なにかと体を冷やしてしまいやすい季節。そしてお風呂もシャワーですませてしまい、そのまま体が温まらず、冷やしたままベットへ行くという方も多いのではないでしょうか??
寝て起きても足のむくみがとれず、
そしてまた冷やしてしまうという繰り返しになると、ふくらはぎが悲鳴をあげてしまいます。
私は普段立っている事が多いですが、
1日が終わってどこが一番辛いか、、、
ふくらはぎです。むくみすぎていると痛みへと変わることもあります。
疲れは足下からというくらいですから
しっかりとふくらはぎをほぐしたいですね!
でもなかなか自分ですべてをほぐすのって難しいですよね。。。
今日は簡単にできる
予防とほぐし方をご紹介☆
☆大事なのはくるぶしです☆
私はいつも最初リフレクソロジーをする時など、くるぶしあたりをみます。
お疲れがくるぶしあたりにあまってくると、
アキレス腱がでておらず、少しぷよぷよ水がたまってる感覚があります。
ここまでくるとかなりお疲れがたまっている状態です。
くるぶしまわりは美容のスポット!
と言われるくらい大事な部分です!!
●タイケイのツボ
うちくるぶし真後ろにあるくぼみにある
●カイケイのツボ
足首前側の二本筋の中間にある
この2つの足首のツボを
お風呂の中であれば石鹸などをつけて、
お風呂上がりであればオイル、クリームをつけるなどしてほぐしてあげます。
くるぶしにあるタイケイのツボは、くるくると時計回りにまわしてあげるのも効果的!
ほぐすなんてめんどくさい!!
なんて方は足首をくるくる回すだけでも
血流が良くなり何もしないより効果的です☆
バリニーズサロン【Nol(ノル)】では
お足のお疲れもくるぶしからしっかりとほぐしていきます!!
是非ご来店前と、ご来店後の
靴を履いた時の感覚の違いを楽しみにして頂けると嬉しいです☆
0コメント